ハードワークの限界

医療、介護業界のハードワークに悩む人が限界に来る前に見るサイト

ハードワークのストレスによる月経前症候群

最新記事一覧

悩めるあなたへ医療、介護業界で働き、ハードワークによって限界を迎えようとしている人のために、そのつらさを緩和する方法やどうしようもない場合の転職ノウハウについてお届けしているサイトです。またサイトへの感想・質問・要望はこちらまでお願いいたします。

月経前症候群にご注意を

月経前症候群にご注意を

女性の多い職場特有の悩み

介護の現場にしても医療の現場にしても、介護士や看護師の方はまだまだ女性が多く、それゆえに女性特有の病気や症状に気をつけなければなりません。その一つがただの生理症状と誤解されがちな「月経前症候群(PMS)」です。月経前症候群(PMS)は、その名の通り月経前に現れる症状です。

月経(生理)の3~10日位前から起こるキモチやカラダの不調で、月経(生理)が来ると症状が弱まり、やがて消えていくものです。

知ろう、治そう、PMS【月経前症候群】から引用

月経前症候群を詳しく知るならこちら知ろう、治そう、PMS【月経前症候群】

知ろう、治そう、PMS【月経前症候群】では、詳細な症状についての説明があります。

PMSによって生じる症状は様々ですが、一般的に多い内容は腹痛や便秘、肌荒れやむくみなどが挙げられます。しかし広くはホルモンバランスの崩れによるので、人によってはもっと多様な症状が発生します。もちろん、女性であれば月経前の体調や精神が普段と違うのは自然なことです。しかし、変化の程度があまりにも極端になってしまい、日常生活にも支障が生じるようであればPMSといえるでしょう。
そして近年では、このPMSによる苦痛を訴える女性が増えてきました。介護、医療業界にも多い傾向です。ハードワークの常態化に加えて、少子化によって一人当たりの女性の出産経験回数が減ったこともその理由の一つといわれています。

症状の緩和のためのピルや漢方

婦人科などへ行きPMSの症状を訴えますと、漢方や低用量ピルを処方されることが多いです。これらは実際に有効であり、例えば低用量ピルはホルモンバランスの崩れを直してくれることで症状を出にくくしてくれます。また漢方は、便秘やニキビなどPMSで生じた症状をやわらげてくれます。ただ、これらの効き目は個人差があります。また人体には薬への耐性もありますので、あまりに長期間の服用は薬の効果を減らしてしまいかねないリスクがあります。

長期的な取り組みで体質改善も

ただの月経がPMSにまでなってしまう原因の一つはハードワークによる身体の不調やストレスです。そのため、PMSの根本治療には疲れづらい身体になるよう体質を改善することが大切です。また、あまりに無理なハードワークは避けるべきでしょう。職場によっては転職を考えた方が良いかもしれません。転職まではどうしても難しいという場合は、日常生活の中で適度にリラックスタイムを持ちましょう。例えばハーブティーやアロマなどもお勧めです。
また、適切な栄養補給にも気をつけましょう。麺類やご飯類などの炭水化物中心の食事や、糖分やカフェイン類の過剰な摂取は望ましくありません。小魚や緑黄色野菜を多く取るようにしてください。イライラの原因の一つは空腹感などですが、炭水化物や糖分の過剰な摂取は瞬間的に血中の糖分濃度を引き上げるため、結果としてかえって空腹感を強くするという特徴があります。また取るべき栄養素としては、カルシウムやリノレン酸、各種ビタミンなどになります。これらはナッツ類に豊富なため、休憩時間にチョコレートが食べたくなる女性は多いと思いますが、そのような時はナッツ類を食べるようにするのもお勧めです。

2016.1.22

転職するならココをチェック!

エージェント活用の注意点

医療、介護業界の方の転職では、仕事も忙しいので転職エージェントの活用がオススメです。しかし転職エージェントは新しい仕組みなため、まだ慣れていない人も多いでしょう。そういう方は転職エージェント利用の注意点を良く理解することが大切です。つづきへ